渡邉佳奈子さん
横浜青葉区でバイオリン教室を営んでいます。
佳奈子さんは、
フジテレビドラマ「のだめカンタービレ」のだめオーケストラメンバーとしてドラマ、
演奏会等へ出演。さらに、クリスタル・ケイなどのアーティストの
ミュージックビデオ、NHK歌謡コンサートなど音楽番組へ出演。
CM出演は、au、日興コーディアル証券、住友生命など多数。
と華麗な経歴をお持ちです。
「のだめカンタービレ」は、のだめという女性が、音大へ幼稚園の先生になることを夢見て入学。
しかしある時、同じ音大に所属する、世界的な指揮者を目指す千秋真一と出会って恋をします。
音楽を舞台に、豪華キャストのオーケストラがバック演奏に。映画化までされた話題作です。
実力派の佳奈子さんのバイオリンは、
相手の呼吸や音に耳を傾け、心を寄せる《アンサンブル》を通して、
音や調子を合わせることができる聴く力はもちろん、
お互い相手を受け入れて、協調する心も育むをモットーにされています。
そんな佳奈子さんのデザインは、音楽が聴こえてくるような世界観。
子供から大人まで、音楽を心から楽しむイラストを採用しました。

■デザイン室 はやま紺をなぜ利用しようと思ったのですか
西村直子さんのご紹介以前から、 facebookやブログで利用された方のページを拝見しており、 イメージ戦略も兼ねた”統一感”のあるデザインが素晴らしいなぁと思っておりました。 紺さんのブログのヘッダーのお写真がまたとても素敵だったので、 こんなページになったらいいなぁと思い、お願いしました。
■ご利用されてのご感想
ホームページやブログをただ”作る”だけでなく、 それを”ツール”として今後のお仕事へどう生かしていくかー。 ホームページを持つこと、ブログのヘッダーを整えること、 それがゴールではなくそれを使って次のステップへ進むんだという意識が生まれました。 ホームページやブログを育てていくという言葉がとても印象的でした。 自分の事業と同じく、ホームページもブログも大切に育てていきたいと思います。