
紺デザインの商品・サービスに出会う前、どんな事で悩んでいましたか?
・Webサイトを作りたいけれど方向性が定まらない
・自分で作ってみたけれどいまいち気に入らない
・自分だけではついWebサイトのことを後回しにしてしまう
当サービスをお受けいただいたことにより、どのような変化がありましたか?
Webサイト制作を通して自分のサービスの根幹を見直すことができました。それを視覚的に表現していただいたことで、掲載する文章もスムーズに書くことができました。そこから既存コンテンツのブラッシュアップにつながるなど、事業全体にいい影響を与えてくださったと感じています。サイトをご覧になったお客さまからは「恵さんらしい」というお言葉をたくさんいただき、周囲のわたしへの認識や期待を理解する機会にもなりました。また、細かいところまで作りこみ、必要な情報をきちんと掲載したサイトにしていただきましたので、お客さまからの信頼度が増したと感じています。
業務進行中のはやま 紺の印象はいかがでしたか?
忍耐強くヒアリングやディスカッションを重ねていただき、わたしに合った手法や問いかけを工夫してくださいました。いつも安定した対応をしてくださるので、変に遠慮することなくこちらの想いや要望をお伝えすることができました。

紺デザインの商品・サービスに出会う前、どんな事で悩んでいましたか?
自分達の活動を伝える窓口をきちんとつくりたかった。組織の体制が変わったタイミングでもリニューアルをしなければならず、どうやっていこうかと悩んでいた。
当サービスをお受けいただいたことにより、どのような変化がありましたか?
まずは、思いが強すぎて伝わりづらいところを、お客様目線でなるべくシンプルに表現してくださったこと。わかりやすさが増し、事業の仕組みにもアドバイスをいただいて、リニューアルがスムーズにすすみました。
業務進行中のはやま 紺の印象はいかがでしたか?
惜しみ無くお仕事をしてくださる印象です。丁寧に進捗状況もお知らせくださいます。

紺デザインの商品・サービスに出会う前、どんな事で悩んでいましたか?
「鑑定」という仕事柄、どこか”あやしい”という印象を持たれがちだったのですが、私のご提供しているサービスの内容を理解して、その印象を払拭するようなサイトをつくってくれるデザイナーさんがいないか、悩んでいました。
当サービスをお受けいただいたことにより、どのような変化がありましたか?
サイトをご覧いただいた方から数年ぶりに連絡をいただき、お仕事をいただくことになりました。
また、「さわやかで洗練された、ステキなサイトですね」とお褒めいただくことが多々あります。
業務進行中のはやま 紺の印象はいかがでしたか?
常に丁寧にこちらの意向に寄り添ってヒアリングをしてくださり、作業工程でも都度丁寧に確認作業を行ってくださったので、とても安心感が高かったです。

紺デザインの商品・サービスに出会う前、どんな事で悩んでいましたか?
想いも商品も明確化できず、どうやって仕事にしていったらいいか悩んでいました。
当サービスをお受けいただいたことにより、どのような変化がありましたか?
まずは想いを徐々に言語化することができるようになりました。想いを言語化していくことで、曖昧だった商品を販売できる状態に整えることができました。想いと商品が明確なHPを作っていただいたことで、想定以上の方に商品をご購入いただくことができています。
業務進行中のはやま 紺の印象はいかがでしたか?
お母さんのような温かさを持ちながら、高い視座から的確な意見を出してくださる方

紺デザインの商品・サービスに出会う前、どんな事で悩んでいましたか?
自前のHPは作成したものの見にくいし、使いにくいしで活用できていなかった。補助金を取得したものの、どう活用したらよいか困っていた。
当サービスをお受けいただいたことにより、どのような変化がありましたか?
HPを作成する過程での打ち合わせで事業が整理されたようでした。素敵なHPに負けない仕事をしようという気持ちがでてきます。
業務進行中のはやま 紺の印象はいかがでしたか?
まとまっていない案をヒアリングしながらまとめてくださいました。 いろいろな事例をご存知なので、どれが適しているが、将来のことまで含めて提案してくださり、下手なコンサルを受けるより安心感信頼感がありました。

紺デザインの商品・サービスに出会う前、どんな事で悩んでいましたか?
・HP制作はこの10年間、何度も依頼しながら私自身が挫折してしまい、完成できなかった。
・こうしたいというイメージはあるがそこに客観的なプロの視点を加えて一緒に考えてくれる人がいなかった。
・クリエイティブワークが好きなのでこの方にお願いしたいという方がいなかった。
当サービスをお受けいただいたことにより、どのような変化がありましたか?
はやま紺さんが制作されたサイトを拝見して、はじめてこの方にお願いしたいと思った方でした。実際に完成して、自分の分身が出来たような気がして大きな達成感があります。
業務進行中のはやま 紺の印象はいかがでしたか?
私にとって挫折を繰り返しているので、HPを最後まで完成するのは簡単なことではなかったたのです。何度も、私が忙しさを理由にして、逃げたくなったり、混乱している私に本気で真摯に向き合ってくださいました。単なるサイト制作ということではなく、ブランディングという視点から私を引き上げてくれるサイトが紺さんのおかげで完成しました。私がOKと言っても紺さん自身が納得がいくまで取り組んでくださることも印象でした。良い意味で緊張感を持てる、紺さんは私にとって貴重な存在です。